右下の4番目の子たちは、比較しちゃうとあんまり成長してなく感じる 3番の子が、かなり成長したガジュマル達に 養分を持っていかれたみたいで元気がない まずは養生期間でしっかりと 元気を取り戻してもらわないと! ではまた別の記事で! 実生ガジュマルとは? 文字通り、実(タネ)から育てたガジュマルです。 ガジュマルは沖縄の植物で、広域に分布するたいへん一般的な樹木です。 市販のものはぷくっと太った幹が特徴で、愛らしい見た目と育てやすさで近年大変人気があります。 しかしこの太った幹、実は本来は根で、市販のものは根を土から出した状態なのだそうです。 すなわち ガジュマル挿し木、4年経過。 ≪挿し木でも太くなる! ≫ 19年3月25日 21年6月10日 9分10秒 フルキ ↑6年後最新の姿はこちら↑ 皆さん、お久しぶりです。 ガジュマル挿し木の成長記録です!

実生ガジュマルの投稿画像 By ぶんぶんりりーさん ガジュマル 18月1月1日 Greensnap グリーンスナップ